台風と欅並樹2018年09月04日 19:11

朝から大荒れの1日です。さすがに今日は作業は中止にしました。

朝方は大雨。夕方はからは大風が吹き荒れています。今年一番の勢力の台風は西日本を通過したのですが、この大風。勢力の並々ならぬ強さが感じられます。

夕方、国道463号を走りました。通称浦所バイパス、日本一長い欅並樹で有名な国道です。

夕闇の中、大風に飛ばされた雨粒以外に車を時折打つ雨よりも大きな音。道には大小様々な枝葉が散乱しています。

大きめの枝などは車に傷をつけてしまうようなものもあります。

こういうこともあり、木め無惨に切られてしまうのでしょう。

最近は新座の名刹平林寺の外周が大きく伐採され緑のトンネルが失われつつあります。

安全第一なのはわかりますが、世知辛いと感じてしまうこの頃です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://serrataspacecraft.asablo.jp/blog/2018/09/04/8958557/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。