水やり2019年08月20日 18:43

昔、小僧の頃、植物の水やりが一番難しいんだと怒られたことがあります。 今日、参道のリュウノヒゲが大量に枯れてしまいました。水やりはお寺に常駐している会社の方がして下さるのですが、炎天下の中何度も水やりをしてしまい根が痛んでしまったのが原因のようです。 水やりとは言ってもやはり勘所はあるものです。 炎天下の水やりは避けるように話していたのは二年前、それから人も代わり…新たに伝えなかった自分のミスです。 秋に向けて復旧していきます。

あの日の夢2019年06月17日 18:51

梅雨の中休み。雨上がりの空は澄んでいて本当に綺麗です。中学の頃、住んでいたマンションの外階段を八階まで上り良く空を眺めていました。 あの頃の夢はいつか空を飛ぶこと。まだ実現していますせん。なにかの間違えで宇宙飛行士にでも任命されて世界が一変しないものかと…バカなことを考えた帰り道です。

疲れる2019年05月22日 17:13

樹木の新芽の時期も過ぎようとしてますがこの時期の木の植え替えはとてもストレスフルです。 先日植えたハナミズキが開花のあと未だに元気に葉っぱを広げません。 花を咲かすと力を使います。次に花が実に変わるときにまたまた力を使います。 そのため、木に力がないときには花や実、時には蒸散を抑えるために葉さえもムシリます。 今日は実になる前の花柄を全て摘む作業を行いました。

竹の花!2019年05月15日 17:46

昨日の大名竹の竹の花。天狗巣ではなく竹の花のようです。竹ノ花が咲いた後はそのあたり一帯の竹は枯れるといいます。しかしこの竹は植えてまだ三年目なので周りも一緒に枯れるということはないと思いますが…ただ同じ畑に植えられていたものでしょうから一抹の不安も感じたりはしています。

竹の花?2019年05月14日 18:01

お寺の大名竹の手入れをしています。 200本近くの竹を昨日から剪定していますが剪定も終盤にかかったころ、変な個体に出会いました。 それはまるで花を咲かせているような…花とすればものすごい貴重なことです。竹が花を咲かせるのは60年から120年に一度と言われているからです?しかし、喜ぶ前にもうひとつ不安なことが…竹に天狗巣病なんてあるのか?調べてみるとありました。現場を離れてしまったので確認はできませんでした。 明日確認してみます。病気でないことを祈るばかりです。